四阿屋山771m(秩父)
-azumayasan-
2007年2月25日(日)
 行 程
八王子7:20−花園IC8:30−四阿屋山第1PK9:15〜30・・・フクジュソウ園地・・・両神神社奥の院・・・四阿屋山頂10:30〜45・・・PKー堂上(セツブンソウ園地散策:1時間)ー道の駅薬師の湯ー花園IC−八王子16:30
 メンバー
setsuo/junjun/sumi/kura/kuma/yukky・・・6名
 費 用
入場料300円、駐車場無料
小鹿野町HPあずまや山ハイキングマップより
ウメ・フクジュソウ・ロウバイそしてセツブンソウ
四阿屋山は花の山でも有名だが、まだ行ったことはなく、麓にセツブンソウが群生しているという情報を得た。見頃は3月初めだと小鹿野町のサイトに書いてあったが、電話で尋ねると「このところの暖かさで、すでに17日から開園しています。3月までもつかどうか、なんとも言えません」との返事。
急遽夫達も誘って、日曜日に行くことにした。
今日の秩父は最低気温−5度、最高気温5度。気温は低いがよい天気。
四阿屋山第一駐車場9時過ぎで満車 紅梅満開
歩き始めるとよい香りが漂う。もうそろそろ終わりだが、ロウバイフクジュソウ園地があった。
日当たりのよい斜面にはたくさん咲いていた。
ここから山に入る。コースはいくつかあるが、駐車場から表参道を往復することにした。ツツジ新道は上級者向きとあるが、アカヤシオの頃がいいそうだ。
ロウバイは少し盛りを過ぎていた 満月ロウバイ(左)・和ロウバイ(右)
フクジュソウ フクジュソウ(赤) 杉林、階段歩きがきつい
神社の左手から少し行くと、鎖場が始まる。山頂まで長くはないが、岩場と鎖場の急斜面が続く。団体さんが多く、狭い登山道を行き交うのが大変だった。
里山と思っていたので、この鎖場は以外だった。でも、花あり、鎖場あり、変化に富んだ山でおもしろかった。
今日は気温が低く空気が澄んでいるので好展望。鋸歯状の特徴ある両神山、二つの三角錐が並んだ二子山などの眺めがよかった。
山頂は狭く、写真を撮ったら次の人に譲った。
両神神社奥社 山頂直下鎖場岩場が続く
両神山 二子山(中央の二つの三角) 四阿屋山頂にて
堂上(どうじょう)より見る四阿屋山 森の妖精の名にピッタリの愛らしいセツブンソウ(セツブンソウ園地)
セツブンソウは見頃。薄っすらと雪が積もったように、もうほとんどの花が開花していた。