自然観察
ー八王子城跡ー
2024/04/08(月)22℃(曇り)  
「新井二郎先生と自然観察会(八王子城跡)」に凸凹3名で参加することにした。以前にも数回参加したことがある。先生はとても元気で変わらない。歩いてレクチャーして体にも良いに違いない。
曇りがちで夕方から雨の予報が出ているが、暑くも寒くもなく歩くにはちょうど良い。
JR高尾駅北口9:00-バス-霊園正門-八王子霊園-八王子城跡-ガイダンス施設-御主殿谷戸-往復(途中昼食)-ガイダンス施設13:30-霊園入口-バス-高尾駅14:19    (参加者15名)
 
イヤホンガイドをつけ八王子霊園へ ミミガタテンナンショウ マツバウツギ
 ? セントウソウ
遅かったが、八王子でもやっと満開になった。周りの山々が萌黄色でやわらかい。 
霊園の中には木々の種類も多く、イチヤクソウの咲く土手もあった。意外なところで見られるのでびっくりした。これは咲くころに見に来たい。 
 霊園を出て、八王子城跡への道にも次から次へと植物が見られる。 
 桜満開
 アカメガシワ  ミツバツツジ ヘラオオバコ  オニノゲシ(奥)・ノゲシ 
   
 カタバミ  キヅタ クサニワトコ   ノジスミレ
 ノジスミレマルバスミレが多い。   
浅井先生は、アメリカスミレサイシンが群生しているところでは憤っていた。日本の固有種が減ってしまわないようにだと思うが、どれも可愛いスミレだ。 
  八王子城跡  ヤマネコノメ 
 
セントウソウ ニリンソウ
 
ナガバノスミレサイシン エイザンスミレ タカオスミレ マルバスミレ
キケマン トウゴクサバノオ ヤマエンゴサク
 
 御主殿跡(昼食)
 
御主殿後へ引橋 ヤマブキ  カントウミヤマカタバミ ツルカノコソウ
城山林道を始めて歩いたが、 高尾山方面で見られる植物も多かった。
薬用になるクサギの枝を試してみなさい。と言われ口にするとしばらく苦味が消えない。ニガイ!
コクサギ ジュウモンジシダ ジロボウエンゴサク
御主殿の滝だが、落城の際身を投じたそうだ。今では水が少なく、それはかないそうもない。
スミレタチツボスミレが圧倒的に多かった。マルバスミレも沢山あったが、今年初のタカオスミレエイザンスミレに出会えた。 
 御主殿の滝    マルバスミレ
オープンガーデンの花 
 八王子城跡からバス停までの道すがら、オープンガーデンとカフェがある。
カフェは週末、祝日営業だそうだが、お庭だけ見せてもらった。
ミツガシワ ツルオドリコソウ イカリソウ  
よく手入れされた庭に沢山の花々、珍しい花もあり今度お店が開いているときに訪れたい。 
 最後まで雨にも降られず、よく歩いてたくさんの植物に出会えた。楽しい1日だった。