霞丘陵(桜)
ー同期会ー
2023/03/30(木)曇りのち晴れ19℃  
コロナでずっと開催されなかった同期会がやっとできた。この会ももう20年経ち、皆歳をとった。以前は1泊で百名山と呼ばれる山にも何度も登った。
特にここ数年で皆の状態も変わってきた。足腰の痛い人も増え、介護で参加できない人もでてきた。
世話人が、皆が気軽に参加しやすいハイキングを計画してくれた。お花見しながら青梅の霞丘陵を歩く。
行程:JR河辺9:30-バス-塩船観音10:00-桜並木遊歩道-昼食-笹仁田峠-七国峠-富士見ポイント-岩倉温泉カフェユバ13:50~14:50-岩倉温泉15:03-バス-河辺15:30 
 行程:5時間 参加者:7名(a,i,u,h,t,u,k) 
 
 JR河辺駅  塩船観音  茅葺の山門と桜(U写)
   バスで塩船観音まで行く。バスを降りると、あちこちにが咲き春の花が咲き乱れる。バスを下車しマスクも外す。 
塩船観音ツツジが有名だが、今はミツバツツジが盛りで、ツツジもちらほら咲き始めていた。 
途中の池には逆さ観音像が映る。広い境内のツツジの庭園を観音様があるところまで登る。
ツツジの庭園を見下ろす 
の開花も早かったので、30日までもつかどうか世話人は気をもんだようだが、青梅はまだ満開だ。陽気もよく、絶好のハイキング日和になった。     
緩やかな尾根道は歩きやすい。上ばかり気にしていたら、足元にはシュンランが咲いていた。 
 シュンラン  尾根道を行く 
  
  桜並木が約1キロも続く 
ここは、立正佼成会の敷地で、車は入ってこない ので安心して歩ける。
はらはらと桜の花びらが散る並木を、お喋りしながら歩く。遊歩道は、雪が積もったようだ。    
笹仁田峠の手前の広場で、昼食にした。ここは実踏したときには梅が満開だったそうだ。
Aさんが桜餅をふるまってくれた。
   七国峠(青梅と飯能を結ぶ峠)
  ずっと杉林の中だったが、この森も立正佼成会で管理しているそうで、よく手入れされている。  
富士見ポイントからは残念ながら、雲が多く富士山は見えなかった。 
最後の下りが滑りやすい階段で、気を付けながら皆無事降りた。
 富士見ポイント    カフェ ユバ
歴史のある岩倉温泉は、旅館やお店が結構ある。趣のあるカフェユバでコーヒーとお喋りを楽しむ。
これからの会のことなど話し合うが、無理なく出来る範囲で続けようということになった。PCに強いUさんが、連絡係をを引き受けてくれたので心強い。
同期会の仲間は男性が少なくなってしまったが、皆歩くことが大好きで、気さくで楽しい仲間だ。いつまでも参加できるよう、私も日々トレーニングしよう。