草花丘陵
-羽村~秋川-
 2021/05/14(金)晴れ時々曇り  
草花丘陵という名前は聞いたことはあったが、詳しくは何も知らなかった。今度ブラ5で歩くことになっているので、下見を兼ねて歩いてきた。Jさんも誘い3人で行った。
今年は梅雨入りが早そうで、すでに西日本は2~3週間早く梅雨に入った。東京も来週は雨マークばかりだったので急遽行くことにした。27℃にもなり蒸し暑そうだが、雨の心配はなさそうだ。
 羽村  9:00~05
 博物館  9:25 
 羽村神社  9:45 
  浅間岳 9:50~55  
 車道  10:30
 大澄山   10:50~11:15 
  草花神社  11:25 
 草花公園  11:55~12:10 
 秋川 12:40
青梅線の羽村駅で待ち合わせ、以前多摩川や玉川上水を歩いた時の出発点、羽村の堰へ向かう。
羽村堰下橋を渡り、郷土博物館へ川沿いを歩く。河原に石で💛マーク が出来ていた。
多摩川 郷土博物館へ
旧田中家長屋門 浅間岳へ ウグイスカズラ
郷土博物館の庭にイチヤクソウが見られるそうだが、緊急事態宣言中で休館。それに時期が少し早いと思われる。
浅間岳へは緩やかに登る。急登をひと登りすると、羽村神社だ。
ヤマツツジ コアジサイ
羽村神社からは羽村市内が一望できる。
神社から5分ほどで浅間岳に着く。地元の人の散歩コースになっているようで、身軽な格好の人に出会う。
低山でも山の中は風が気持ちよく、蒸し暑さも和らぐ。
羽村神社   浅間岳(235m)
 
右側はゴルフ場 羽村大橋が見えた!   車道に出た分岐
車道に出た分岐に標識があった。ここで私達は、車道を下ってしまい妙見堂を見過ごしてしまった。
羽村大橋からの車道を少し登り、車道を横切ると大澄山への標識があった。そこを登ると木工所の脇を通り、竹林の道になった。
この道は旧道か? 竹林の道
竹林の中に下から登ってくる階段があった。標識も新しい。ここが推奨のハイキングコースと思われる。     
 11時前に大澄山に到着。東屋のベンチもあるのでお弁当にした。
蒸し暑くなると、虫よけが必須。休むたびにハッカスプレーする。
  大澄山だいちょうざん(203m)   草花神社
  小高い境内からは、秋川方面の展望がよい。  
ここから福生駅に行くつもりだが、今日は時間もあるので、秋川駅まで歩いてみる。 
途中の民家の石垣に、ピンクのサボテンの花が一面に咲いていた。
 秋川市内    サボテンの花
     草花公園は、野球場やプールもある大きな公園で、川も流れ気持ちがよい。涼しい木陰で一休み。
賑やかな駅前を通り、秋川駅へ。
本番は、イチヤクソウの咲くころに行きたい。コロナが収まり、緊急事態宣言が解除することを願って。
 南小宮橋  草花公園へ木橋を渡る  
反省:ゴルフ場脇の分岐を車道ではなく、山の方へ登らないと妙見堂へは行かれない。羽村大橋の信号は川沿いを行く(横断歩道のない道路は、横断しない)。実踏をしてよかった。