高尾山(1号路~山頂)
-フクオウソウ・カシワバハグマ・ノササゲ-
 2021/09/23(木)晴れ(蒸し暑い)  
Jさんから珍しい花情報が入り、2週間前に見損なった木彫りの鳥も見に行きたかったので、金曜日に行く予定にしていた。そしたら急に用事が入り、祝日だが23日に混雑覚悟で行くことにした。
予報では気温は30℃くらいだが、湿度が低くカラッとしていると言ったが、とても蒸し暑かった。
木彫りの鳥たちを見るために1号路を行く。木の根や切り株に乗っているそうなので、気を付けて歩く。
行程:高尾山口-1号路-富士道-山頂(ピストン帰路はケーブルカー使用)・・・4時間
15~20分ほど歩いたところにありました。全長5~6㎝でしょうか?
木の枝や根っこを利用してうまく作ってあります。素朴でほのぼのとする作品だった。 
緻密で精巧なバードカービングをやっているクマさんは、こういうのもいいな~とほっこり。
1号路を行く カラスかな?
小鳥 カモかな? 天馬?(自然そのままの木の根)
1号路の急な登りも、小鳥を探しているうちに登ってしまった。
3~4㎝の小さなものまであったので、気づかず過ぎてしまったものもあるかも?また探してみよう。
花が少ない時期でも、登る励みになる。
恐竜? 小鳥
ノササゲ(キツネササゲ) シュウブンソウ 11丁目茶屋でカキ氷
霞台に着き、あまりの暑さに11丁目茶屋でカキ氷を食べて一休み。汗が引く。
 
フクオウソウは、三重県の福王山で発見され、その名が付いたそうだ。長い雄しべが特徴。何十回も高尾山に登るが初見! 
 フクオウソウ  
 おさるのデモンストレーション  折り紙がヒガンバナに  アズマヤマアザミ
     
 モミジバハグマ  カシワバハグマ  アサギマダラ
高尾山に行くと時々見かけるアサギマダラ。久しぶりの対面。2匹いた。
なるべく混雑を避け道を選ぶが、山頂はものすごい人。高尾山頂の標識前で写真を撮る人が長蛇の列!座るところを探すのも大変だった。3連休も人出ベスト3に入る高尾山。紅葉シーズンはもっと混雑するでしょう。目的は達したので、混まないうちに帰宅。
Jさん、情報ありがとう!またよろしくお願いします。
   山頂の標識前で写真を撮る行列