城山~高尾山(初冬)
-shiroyama~takaosan-
 2014/12/09(火)晴れのち曇り  
展覧会がありずっと山にも行けなかった。久々に歩きたいが、出足も遅くなったので、やはり思いつくのは高尾周辺だ。前回と逆コースで行ってみよう。
 コース:日影沢ー城山東尾根ー城山ー一丁平ー高尾山ーいろはの森ー日影沢
ここ数日で朝晩冷え込むようになった。三頭山あたりでは雪が降ったそうだ。
城山東尾根は下山に使うことが多いが、上りは結構急登できつい。
でもここは陽あたりがよく、冬場登るにはよいコースだ。
城山東尾根  ヒヨドリジョウゴ  ヒヨドリジョウゴの実が鮮やか。 
夏に五郎や鷲羽の急坂を登り、「ここが登れればもうどこでも大丈夫。」などと思ったが、日が立つにつれ記憶も体も忘れていく。こんな低山でも、ヒーハ―してしまう。
1時間ほど登ると、城山山頂のアンテナが見えてきた。
陽だまりにツェルトを張り、食事中の人がいた。話をすると、食後はここで昼寝をするのだそうだ。今日はポカポカで気持ちよさそうだ。
城山見えた ドライフラワーもなかなか
今日は晴天で、富士山も丹沢も大展望。
ランチは、久しぶりにインスタントラーメン。野菜やお餅も入れてグツグツ。寒いときは暖かいものが一番。と思ったが・・・ 
ヤクシソウの穂 城山
ア~ア~
さて、煮えてきたのでスープを入れようとしたクマさんが、コッフェルをひっくり返してしまった!?最悪…。隣のテーブルの人が気の毒そうに見ていた。
 売店は休み。仕方ない。わずかに残った野菜に水を加え、ラーメンスープを入れ野菜スープに。あとはカロリーメイトと、おせんべいとりんごだけ。これが本当の非常食だ。
お腹がいっぱいになったんだか、ならないんだか? 新しいテーブルとイス
帰路は高尾山からいろはの森を下った。
テイカカズラの長い穂の付いた種が落ちていた。
赤い実をつけたヤブコウジは、あちこちで見られた。ミヤマフユイチゴも日影沢には多い。
テイカカズラの種子 ヤブコウジ