早春の野草観察(裏高尾)
ー植物観察会ー
2023/03/21(火)曇り17℃  
先週の多摩に続いて、今日は八王子市の植物観察会に参加できた。裏高尾周辺を歩く。
蛇滝入口の公園に9時半に集合した。定員は20名、5~6名に分けて講師とスタッフがつく。
行程:高尾梅の郷町の広場9:30-蛇滝-小仏川沿いの遊歩道-駒木野野草保護地-駒木野庭園14:30
行程:3㎞ 5時間 
まずは通りの反対側にある知る人ぞ知る土手を観察。
今まで裏高尾は何度も来たことがあるが、こんな土手に花が沢山見られるなんて知らなかった。 
以前はコスミレが群生していたそうだ。
キュウリグサ コスミレ オニシバリ
  オニシバリがこんな所にもあったのにはびっくり!
ウラシマソウももう長い糸をたらしていた。 
ウラシマソウ ノゲシ ヨゴレネコノメ
蛇滝への上り坂を進むと、スプリングエフェメラル(春の妖精)が沢山見られるようになった。
 
セントウソウ エンレイソウ
 ニリンソウ ユリワサビ
ハナネコノメ ハナネコノメは時期が少し遅いかと思っていたが、蛇滝近くにはまだ赤い葯が見られる花もたくさんあった。
     
 カントウミヤマカタバミ  ネコノメソウ
   
 イワタバコ(葉、花柄)  ウバユリ(葉)  ミドリニリンソウ(初見)
今回の大感激は、長年探していても見つからなかったミドリのニリンソウ。講師の方が見つけてくれた。まだニリンソウは咲き始めたばかりで、葉と同じような色では探すのが難しいのによく見つかった。
ウバユリの葉を始めてみた。花はよく知っているが、花が咲く時は葉はない。このつやつやの葉がウバユリの葉とは知らなかった。
ミヤマキケマン ミミガタテンナンショウ カテンソウ(白) カテンソウ(赤)
ナガバノスミレサイシン アブラチャン ヤマエンゴサク キバナノアマナ
      小仏川沿いにはアズマイチゲ、スミレ、エンゴサク、キバナノアマナと春の花も沢山見られた。
一時キバナノアマナはほとんど姿を消したが、保護しているためかずいぶん増えた。 
 アズマイチゲ  レンプクソウ  アマナ  
観察会で講師の方が付くと、教えてもらえることも多い。友達同士で歩くのも楽しいが、時々は参加しよう。