秩父札所巡り③
chichibufudasyomeguri-
 2020/02/22(火)曇りのち晴れ 15℃  
八王子8:00-大野原10:01~10-⑲龍石寺10:20~35-⑳岩之上堂10:55~11:10ー㉑観音寺11:25~35-㉒童子堂11:55~12:40(昼食)-㉓音楽寺13:05~35-㉔法泉寺14:50~15:20-影森駅16:02-西武秩父駅16:28発
 距離 14.9km   歩数 22,820歩
3回目の札所巡りは、19番から24番まで凸凹5名で行った。Sさんは今までに2度も制覇。Jさんも機会があったら歩いてみたいと言っていたので、皆で行くことにした。偶然にも令和二年、2020/02/22だった。
今まで山歩きをしていたメンバーなので、街中の札所より山がちなところがいいかなと思い、『江戸巡礼古道長尾根みち』にした。天気予報はあまりよくなかったが、雨は未明に上がり歩き始めると青空になった。
⑲ 龍石寺りゅうせきじ
名前の通り、この寺は大きな岩盤の上に建っていた。
Sさんはお線香、数珠を持参でお経を唱えている。さすが!
Jさんは、早速秩父札所巡り用の御朱印帳を購入。
龍石寺 大きな一面の岩盤上に建つ
道端にも地蔵が 秩父橋 荒川
⑳岩之上堂いわのうえどう
岩之上堂への途中で道を間違えそうになったら、近所の方が慌てて出てきて、教えてくれた。 
地図を手に歩いていたが、無い?!直売所に置き忘れたのかもしれない。高いたくあんになってしまった。
⑳ 岩之上堂      洞窟があるが、崩れているそうだ。
標柱 ㉑観音寺かんのんじ(火除けの神) 22番の道標地蔵と武甲山
   
 ㉒ 童子堂 どうじどう 観音堂の彫刻
立派な茅葺の山門には、愛嬌のある童子仁王像が安置されている。手ぬぐいの絵柄にもなっていた。   ユーモラスな童子仁王
松風山音楽寺は、松風の音を聞き菩薩の音楽と感じその名がついたそうだ。    
芸能関係の人が祈願に来るそうで、ポスターや写真が貼ってあったが、ご利益がないのか有名人はいない。
高台には十三地蔵が武甲山と対峙
するように並んでいた。    ㉓ 音楽寺おんがくじ 十三地蔵 
  江戸巡礼古道長尾根みち   
ここからが巡礼古道が残るコース。間にミューズパークがあり少し迷ったが、林の中を抜け、沢を渡り、念仏坂を登った先には武甲山が見える。楽しい道だった。 
     渡渉
     
森を歩く  念仏坂を抜けると武甲山が   ポニーがいた
    法泉寺に着いたのは予定より25分遅れ。直通電車には間に合わない。
境内の冷たく美味しい水をいただき、ベンチでゆっくりおやつ休憩。 
無事歩けたことに感謝して、影森駅と向かう。駅に着く頃雨がポツンときた。振り出したのは電車に乗ってからだった。 
 ㉔法泉寺ほうせんじ  117段  
   荒川にかかる巴川橋を渡り、影森駅へは30分。直通ではないので、御花畑で乗り換え、西武秩父駅まで9分歩かなくてはならない。   
何度も一緒に歩いているメンバーなので、気心が知れ楽しかった。また歩きましょう。 
 巴川橋   影森駅(秩父鉄道)
⑥⑦⑧⑨⑫へ   ⑬⑭⑮⑯⑰⑱へ