蛾ヶ岳1279m・四尾連湖
-hirugatake/shibireko-
 2016/08/10(水)晴れ  
展望がよく、森の中に美しい湖があり、クマさんが以前から行きたいと言っていた蛾ヶ岳。ここのところ連日の猛暑で、標高も高い登山口まで車で行け、暑い夏にはちょうどよい。
四尾連湖までは甲府南ICで降り、県道を30分ほど走る。登山口の駐車場を見過ごしてしまい、四尾連湖畔まで降りて来てしまった。お店の人が駐車料金(\400)を徴収に来た。簡単な案内図をもらい、登山口まで5分程登り返す。
        八王子 7:10
四尾連湖PK 9:10~9:20
蛾ヶ岳登山口 9:30
大畠山分岐  10:00~05 
西肩 10:45 
蛾ヶ岳 11:00~45
西肩 11:55
大畠山分岐 12:30 
四尾連峠  12:50~55 
四尾連湖  13:10~30発 
  メンバー:2名(k.y) 八王子  15:45 
森の湖
四尾連湖は、森の中にぽっかりと美しい姿を見せた。静かで、涼しい。
向かいの湖畔がキャンプ場になっているようだ。朝から泳いでいる人もいる。
四尾連湖(900m) 蛾ヶ岳登山口、駐車場
30分程急坂を登ると、大畠山分岐だ。ここからは平坦な尾根道が続く。
大畠山の標識があるが、ここは東肩で、山頂はもう少し西へ行ったところだ。 
大畠山分岐 シロヨメナ
平坦な尾根道 ホタルブクロ(背丈が低い) ヤセ尾根
カラマツや雑木に囲まれ、登山道は日陰でこの時期涼しくてよかった。
開いていないギンリョウソウばかりだと思ったら、アキノギンリョウソウといい、普通のものとは時期が違うようだ。 
キハギ アキノギンリョウソウ
タマゴタケ①
小高山を巻いて行くと、ジグザグ道で高度を上げる。
蛾ヶ岳西の肩に着く。六地蔵や碑がある。 
ここから山頂までは、このコース一番の急坂を直登する。 
 吊橋   西肩峠 
 六地蔵 蛾ヶ岳への急坂   四尾連湖展望、後方は甲府盆地
蛾ヶ岳まで1時間半ほどで登れる。目の前の南アルプスは、今日は霞んでいる。富士山も大展望らしいが、残念ながら見えない。
涼しい山頂でお昼にした。 
ここから精進湖へ行くこともできるが、交通の便が悪い。 
蛾ヶ岳(1279m) 祠や碑が祀られている
シモバシラ オオバギボウシ ソバナ
山頂付近は花も多かった。
下山は来た道を大畠山分岐まで戻り、四尾連峠を廻って四尾連湖に下ってこよう。 
途中でイチヤクソウと思われる花を見た。葉が根本にあり、めしべが飛び出している姿は・・・
キツネノマゴ イチヤクソウ
四尾連峠への道は広い林道だった。峠には野坂一の詩碑がある。
四尾連湖までは10分程で下れる。カヤックが浮かび、だいぶ賑やかになっていた。アイスクリームを食べながら、湖のほとりでのんびりし、帰路に着いた。 
蛾ヶ岳山頂から見る風景は、北海道の空沼岳を思い出すようだった。 
幸い中央高速も、お盆前で行きも帰りも空いていた。娘家族が帰省する前のつかの間の一日だった。 
 四尾連峠