南高尾山稜(5月)
-高尾山口~草戸山~梅の木平-
 2021/05/10(月)晴れ  
爽やかな5月の一日、凸凹5人で南高尾山稜を歩いてきた。
私はここ4~5年、山らしい山は歩いていない。公園や、高尾山でも林道や1号路ばかりなので、久々の山歩きになる。
高尾山口に集合し、20号沿いを少し進む。住宅街の中に草戸山への標識があり、家の裏庭のような細い道を登る。いきなりの急登だ。初めて歩く道だ。(と、思っていたが、調べてみると12年前に歩いていた。)
高尾山口   9:00~05
 四辻  9:20
 拓大分岐  10:40
 草戸山  11:20~50
 休憩所  12:10~15
 三沢峠  12:30
 西山峠 13:15~20
 梅の木平 14:10
 高尾山口 14:40~15:05 
 
 登山道入り口  マルバウツギ  いきなりの急登
15分ほどで四辻に着く。マスクをつけての登りは苦しい。
すっかり新緑になり、今日は25℃になるそうだが、森の中はカラッとし風が気持ちいい。ランナーも登ってくる。 
四辻 駆け上るランナー
この辺りは展望はないが、時々ヤマツツジのオレンジ色が目を引く。真っ白なエゴノキやウツギも咲き始めた。
拓大分岐に出るとやっと開けてきた。以前拓大西尾根コースを通ったことがあった。
拓大分岐 コバノタツナミソウ
草戸峠は高尾山方面の展望のよいところで、ベンチもある。あいにく今日は霞んでいる。
こんなにアップダウンが多かったか?結構大変だった。
山ではキンラン、ギンランがまだ咲いていた。今年ほどたくさん見たことはなかった。
草戸峠 ホタルカズラ
ベンチでお弁当にした。外で食べるお弁当は美味しい。
膝を痛めている友人は、ここまで一緒に歩いたが、無理をせず三沢峠から下るという。
草戸山  クサイチゴ
また急な登り ナルコユリ 城山湖
     
 ツリバナ ササバギンラン  キンラン 
   
 ヤマツツジ 榎窪山  フタリシズカ 
   
 見事な立木彫刻(片面はタカ) photo by S  反対側はフクロウ
 三沢峠で友人と別れ、私たちはもう少し先の西山峠から梅の木平に下ることにした。  
途中に休憩ベンチがあり、立派な立木の彫刻がある。この間山番組で作者が出ていたが、チェーンソーで堀ったそうだ。
   ハンショウズル  西山峠
   
 ヤマブキソウ  古い橋(一人づつ)  ジャケツイバラ
西山峠コースは、春先にはニリンソウ、カタクリ、ヤマブキソウなど見られるようで楽しみだ。
ジャケツイバラが咲く頃では、と話していたら、なんと!高尾山ICの高架下に咲いていてびっくり!いつも山の上で咲いているところしか見たことがなかった。鮮やかな黄色でとてもきれい。ちょうどSさんから電車に乗ったとLineが来た。
599ミュージアムも閉館で、駅の近くで和栗ソフトクリームを食べてから駅に向かった。山の上にもジャケツイバラが咲いていた。